たまたまな日々・キングオブコントに見た忖度
緊急時の非常食用に買っておいたカロリーメイトの賞味期限が切れていて「案外、期限短いんだな」って思ったら賞味期限が通常の3倍の「カロリーメイトロングライフ」が備蓄専用商品として発売されているのを知り、知らないことってたくさんあるなと今日も思いました。店頭発売なし、オンラインのみ、らしい。
こんにちは。いろんなことが同時並行で進んでいくので頭の中がどうにもいっぱいで、これは日常生活のタスク一つひとつをちょっとずつシンプルにしないと容量を減らせないんじゃないかと思ったりします。スティーブ・ジョブスのタートルネックみたいにさ。
今日は告知からです。
選択的夫婦別姓のイベントに出ます
▼11月8日(土)13時30分〜 大阪弁護士会主催 ※参加無料
「もう待てない!選択的夫婦別姓! あなたもわたしも違って同じ、多様性への乗車券」
「今回著名なる法学者と「別姓」に反対する思想的バックボーンの取材を終けてこられたライターの方をお呼びして」って書いてあるんだけど、マジか。ミソジニストの取材はしているけど、反共とか統一協会とか日本会議とか神道政治連盟とかの取材はあんまりしたことないんですけど大丈夫かな。
▼詳細と申込先はこちらです。
私は自分の実体験をゆる〜く語り、憲法上の問題点などを木村草太さんに聞く感じになるんじゃないかと思います。参加費無料、申し込み必要、オンライン(zoom)配信アリです。ぜひ〜。
独身偽装裁判の傍聴をしました
これがすごい裁判だったんですよ〜。私は裁判を見てこんなエンパワメントを感じたことはないかもしれない。
たまラジで話したので、良かったら聞いてみてね。独身偽装の話は後半、30分頃からです。

@ogawatam
#たまラジ
Ep.16 独身偽装は性暴力
youtu.be/34u6telYero?si… Ep.16 独身偽装は性暴力 前半は前回(Ep.15)の配信に届いたお便りを紹介。「父」が付く言葉ってほんとに無い!!後半はひさしぶりの「小川たまかの youtu.be
それぞれのリンクはこちら。▶︎YouTube ▶︎Spotify ▶︎Apple Podcast
▼トナカイさん 「独身偽装」裁判の傍聴