【たまたま通信】2023年5月28日号
こんにちは〜。
最近も裁判所に通ったり、東京と京都を往復したりしています。
先日東京駅から新幹線に乗ったら、隣の女性がお弁当の写真を撮るのにぬいぐるみもフレームインさせていて、微笑ましくって思わず「かわいいですね」って話しかけてしまいました。よく一緒に旅してるんです、って仰ってた。素敵。
本日は最近のお知らせです。
●エトセトラ最新号に対談が載っています
エトセトラの最新号『エトセトラVOL.9』は、伊藤春奈(花束書房)さん特集編集「NO MORE女人禁制!」。

▼お取扱い全国書店
bit.ly/3BXUfLI
▼書誌・「特集のはじめに」もぜひお読みください
bit.ly/3BXUfLI
特集外の対談のコーナーで、弁護士の有馬ゆきみさん(@arima_yukimi)と最近の性犯罪裁判のことなどお話ししています。エトセトラブックスの松尾さんと私が有馬さんのツイッターアカウントをフォローしていて、やだ、この人なんかかっこいい……ってなったことが対談のきっかけです。
有馬さんは、高校卒業後にいったん非正規で働き始め、23歳で東大入学→法科大学院→司法試験一発合格という、日本だとなかなかレアなタイプの経歴の方です。めちゃ面白いので、ぜひ読んでください!

チラッと
対談は、今後も不定期で連載予定! わーい。
●朗読めちゃうれしい……
三鷹の書店UNITEさんが、YOUTUBEチャンネルの中で『たまたま生まれてフィメール』を紹介してくださいましたー!
うれしいのが、途中で本文を朗読してくださってること。「エモよりデモを」という章からの引用です。朗読ってなんだかじーんとくるなって思いました。18:40頃からです。聞いてもらえたら泣いちゃう。
●ツイートでも紹介してもらってた
岡山の書店スロウな本屋さんがツイッターアカウントで紹介してくださって!


まえがきのところから引用してくださってる。これにいいねが結構集まってるってことは、やっぱみんなフォロワーが多いのが正義!みたいな風潮にそろそろ辟易しているんじゃないかと。しかしそれをいいね数が多いことで喜ぶっていう矛盾!
●TBSラジオ・荻上チキSessionでしゃべりました
5月26日放送の荻上チキさんのラジオでしゃべりました。

出演:松谷創一郎(ジャーナリスト)@TRiCKPuSH 、小川たまか(フリーライター)@ogawatam
radiko.jp/share/?sid=TBS… #radiko #ss954
話したのは主に、
・ジャニー喜多川氏による性暴力のこと
・性犯罪刑法の改正について
・石垣島の住民投票についての裁判、無茶苦茶ひどいよ!という話
です。
radico はこちら↓
YouTubeでも聞ける!↓
一緒にゲスト出演したジャーナリストの松谷創一郎さん(@TRiCKPuSH)は、最近ジャニーズの件でメディアに引っ張りだこ。実は以前から知り合いなので、今回は割とリラックスしてしゃべれました。ジャニーズの件は連日なんらかの動きがあるから、本番直前までいろいろ確認してました。
性犯罪刑法については、性交同意年齢引き上げと不同意性交等罪に注目が集まりがちだけど、その他の撮影罪創設、懐柔罪(性的グルーミング罪)創設、配偶者間で強制性交等罪が成立することの明文化など、各項目それぞれ非常に重要だよっていうことをお話ししました。
そして石垣島の件。私は沖縄のことを前からすごく取材しているわけではないので、私なんかがしゃべっていいのかな…っていうのはあったんですけど、この日のTBSに来る前に、石川優実さんたちが不定期でやっているフェミカフェに寄ったら、名護出身の女性がいらっしゃってちょっとお話をする機会があって。
そこでやっぱり東京とかでの沖縄に関する報道の少なさがね……ってなって、5月23日に那覇地裁でひどい判決が出たことをもっとたくさんの人に知ってもらえたらいいだろうなあと思ってしゃべりました。

条例で定められた数の署名を集めたのに住民投票が行われないという恐怖を想像して、これが大問題だと気づけないなら政治のことつぶやくのやめた方がいいレベルだと思う。
つらい。
↓こちらの記事が詳しいので、ぜひ。
でもほんと、いろんな問題がありすぎて、みんなそれぞれの場所から声を上げなくてはならず、そんな隙をついてサッと増税とかされていってしまうし、うう、疲弊する。でも頑張る。
そんなわけでみなさま、5月も6月もご無事でお過ごしくださいませ。
⭐︎インスタやっています。なぜか3つも。
ももあん(猫)専用 → @kyoumoan
読んだ本の更新 → @tamaka_books
日常の様子 → @ogawatam
⭐︎Yahoo!ニュース個人有料もどうぞ。初月は無料です。
↓最新の記事はこちら。
「たまたまな日々」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。