たまたまレビュー#28『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?』

現在進行形の勝ったものルール
小川 2025.03.16
サポートメンバー限定
***

たまたまレビューでは、書籍・漫画・映画・ドラマなどのレビューを思ったままに書いています。

大体週末の午後に更新します。

***

今週の一冊

▼『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?』(選挙ウォッチャーちだい/新評論/2022年)

簡単なあらすじ

 日本全国で選挙をウォッチする著者は取材中に「NHKから国民を守る党」を見かけ、他党の議員に絡み続ける態度に疑問を持つ。その後、批判的な記事を書いたことで目をつけられた著者の元には、大量のDM送りつけなどの被害が発生し、民事訴訟にまで発展する。泡沫と思われていたN党には、大手メディアからの関心が薄い。N党が大きく問題視される以前から対峙せざるを得なかったウォッチャー・ちだいさんによる記録。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4432文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
たまたまな日々・政治家の啓蒙によって女性が「産もう」とはならない
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#35 『対馬の海に沈む』
誰でも
たまたまな日々・寒い部屋からの脱出
サポートメンバー限定
たまたまな日々#34 『国宝』
誰でも
たまたまな日々・ポッドキャストを始めたよ
誰でも
たまたまな日々・「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」が...
誰でも
たまたまな日々・大阪でのトーク楽しかったです
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#33 最近見た映画など