たまたまレビュー#31 「アドレセンス」

思春期とミソジニー
小川 2025.04.20
サポートメンバー限定
***

たまたまレビューでは、書籍・漫画・映画・ドラマなどのレビューを思ったままに書いています。

大体週末の午後に更新します。

***

今週の一作

▼Netflix「アドレセンス」

なぜ見たのか

 周囲でもかなり話題になっていて何度も「もう見た?」って聞かれたので。イギリスの取り調べの様子が未成年の容疑者に対してとても丁寧で、あれが事実に基づいているならすごいねって話だったのでそれも知りたかった。また、殺人容疑をかけられた少年の背景にネット上に蔓延するミソジニーの影響がある……というような情報もチラホラ入ってきていたので、ネタバレを踏まないうちに早く見よう〜と思った次第です。

あらすじ

 警部補ルーク・パスコムと巡査部長ミーシャ・フランクが、ある早朝にミラー家へ強制捜査に入るところから物語は始まる。殺人容疑で逮捕されたのは13歳のジェイミー。ジェイミーは容疑を否認し父親のエディはそれを信じるが、当番弁護士として呼ばれたポールは、2人を心配しつつも警察が強制捜査に踏み切っていることから証拠は固いのだろうと話す。捜査官、学校教師、学友たち、法廷心理学者、そしてジェイミーの家族の視点から、事件の真相が徐々に明らかになる。4話完結。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、4800文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら

読者限定
たまたまな日々・政治家の啓蒙によって女性が「産もう」とはならない
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#35 『対馬の海に沈む』
誰でも
たまたまな日々・寒い部屋からの脱出
サポートメンバー限定
たまたまな日々#34 『国宝』
誰でも
たまたまな日々・ポッドキャストを始めたよ
誰でも
たまたまな日々・「日本で最も影響力のあるベンチャー投資家ランキング」が...
誰でも
たまたまな日々・大阪でのトーク楽しかったです
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#33 最近見た映画など