たまたまな日々・東京地裁からの…
東京地裁で裁判傍聴して、まつげパーマして帰った日。
9月11日
早寝したので6時起床。出かける前に原稿を1本書く。えらい!
ちょっとだけSNSを見ていたら、ファンデーションも化粧下地もやめた人の記事が出てきて、そんなことできたらいいな……という気持ちになり、いつもよりベースメイク薄めに。いつも薄めなのだが、いつもよりさらに薄めに。
東京地裁へ
11時40分から東京地裁。11時10分頃に着いたらもう法廷前に並んでいる人がいた。Colabo 関連の訴訟の第1回公判。
↓こちらです。

今日の裁判の報告動画
youtu.be/7feGUu8Y_II?si…
これはどんな裁判かというと…
詳しくはまたYahoo!ニュースエキスパートで書きたいと思います。
裁判官の人たち。

左陪席(向かって右)が若かった
私はこの通り絵が下手なので、当事者の方をイラスト化すると「誹謗中傷だ!」「訴えるぞ!」ということになりかねないために主に裁判官の方だけ描こうと思っています。でも絵を描くのは嫌いじゃないです。
東京駅だよ
東京地裁から日傘を差して歩いて、東京駅へ。途中タリーズでパスタを食べた。昨日から3食続けてパスタ!

たらこのパスタ
そして東京駅で、予約していたまつげパーマのお店へ。
5〜6年前までは頻繁にまつげエクステしていたのだが、あるときからふと、もうそんなまつげバサバサしなくてもいいなと思うようになり。けれど直毛タイプなのでパーマはかけたい。まつげが上がると気分も上がるんですよ。
ちなみに40代の今はこうだけど、60代70代になったらまたまつげエクステしたくなるような気がする。インスタに出てくる海外の派手なおばあちゃまたちが素敵だから。
今日はついでに眉毛カットもしてもらう。眉カットしてもらうのは初めてで、自眉がそこまでフサフサしているわけではないのでどうかな〜と思っていたけれど、自分ではできない整い方で良かった。1年に1回ぐらいは行きたい。

東京駅。写真撮ってる人多くてなんか撮っちゃった
しかし、一つだけショックだったことがあった。眉カットをしてもらう際にiPadでビフォアアフターを撮ってもらったのだが、眉よりも気になったのは肌だよ……。
いつもそんな間近で自撮りしないしね。するとしたら加工アプリでフィルターかけるからね。
ベースメイクをいつもより薄くしていた伏線がここで回収された。お肌のくすみ、とりてぇ……。
失意のまま新幹線に乗り、帰る。でもいいの、まつげ上がったし眉も整ったから。
新幹線の中で午前中に書いた原稿を見直して、編集さんに送る。えらい! あと仕事のために、とあるYouTuberさんの過去配信などを見る。
そしてラーメン食べちゃった。

キクラゲとノリは絶対トッピングする
家に帰って、キャッツのトイレを掃除し、ついでにお部屋を掃除し、洗濯をして干して、とあるYouTuberさんの配信を聞きながら足のマッサージをして、キャッツと遊んで、英語をちょっとやって、スキンケアをして、原稿を30分だけ書いて、軽くストレッチして、おやすみなさい。
さすがにお腹が出てる。
今日のももアン
こちらは加工アプリのBeautyPlusで撮ったアンちゃんです。

白すぎる白猫
3行日記
今日の反省 → 特にないと思います
今日の感動 → まつげアップ、眉きれい
明日の目標 → 午前中に原稿1本、午後も頑張って1本
「たまたまな日々」をメールで読みませんか?
コンテンツを見逃さず、購読者限定記事も受け取れます。