たまたまな日々・11月の目標

10月は慌ただしかった。11月の目標を立てよう。
小川たまか 2023.11.01
読者限定

 10月は慌ただしかった。11月の目標を立てよう。

10月31日

 京都の四条通に「Standard Products」という、ダイソー運営で価格帯は300〜700円程度と、ちょっとおしゃれな数百円均一(←語義矛盾)のお店がある。

 デザインは無印良品っぽいけど、無印より安い。通りかかるたびに入ってみて、その度に欲しいものがたくさんある。今回は猫用のテント(700円)と、猫用のベッド(500円)を欲しくなった。

 うちのアンちゃんはほら、いつもダンボールに入っているし。

 しかしいつも2人のたまかが議論を始める。雑貨とか家具って、とりあえずこれでいいやと思って買ったものを案外5年10年使い続けたりする。妥協していいの? 500円ベッドを何年もアンちゃんに使わせるの?とひとりのたまちゃんが言う。

 もうひとりのたまちゃんが、でも金額の割に良いものだと思うし、普通の雑貨店に行ったらこういうの3000円以上するし、それにキャッツはよく吐くから、こういうのを買ってもすぐ汚してしまうかもしれないんだよ、だったら安い方が良くないかな?と言う。

 話し合いに結論は出ず、たまかはそっと店を出る。

 店を出てからもひとりのたまちゃんが、高いものを買ってもキャッツは案外ダンボールの方が好きだったりするしと言う。もうひとりのたまちゃんが、ももアンはももアンで気を使ってダンボールを好むふりをしているかもしれないじゃない、と言う。

 答えは出ない。今日もアンちゃんはダンボール。

たぶん「決まったら起こして」と思ってるアンちゃん

たぶん「決まったら起こして」と思ってるアンちゃん

この記事は無料で続きを読めます

続きは、943文字あります。
  • Threadsのざわめき
  • 3行日記
  • そして11月の目標
  • 告知

すでに登録された方はこちら

読者限定
たまたまな日々・最近、豆腐バーを食べ始めた
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#31 「アドレセンス」
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#30 最近見た映画や読んだ本
読者限定
たまたまな日々・SNSと人の縁
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#29『わたしたちの中絶 38の異なる経験』
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#28『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?』...
読者限定
たまたまな日々・この壁を溶かすには
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#27『敵』