たまたまな日々・バンコクに来ています

もう帰るのかも
小川 2025.09.10
誰でも

 バンコクの方が日本より涼しかったの巻。

***

 諸事情あって数日前からバンコクへ来ています。もうすぐ帰るんだけど。

 旅行時のニュースって記憶に残りやすいものですが、私はきっと10年後20年後も「石破さんが首相辞めるって言ったときにバンコクにいたなあ」と思い出すんじゃないかと思います。チャオプラヤ川を眺めながら「首相辞めないでくれっって思ったの人生で初めて」ってインスタのストーリーを更新したなとか。

 なんなんですかね。京都選挙区で落選させることができなかった西田昌司がキャッキャしてるのがほんと腹立たしい。

広告バーン!な電車。中からは外が見える仕様

広告バーン!な電車。中からは外が見える仕様

 バンコクの電車、とてもきれい。広告に出ているアイドルは男女ともに韓国人っぽいメイクで、BLACK PINKのLISAちゃんは人気の歯磨き粉の広告に出ていた。

 街中のデパートやサイレージ広告のデカさが京都にはないっていうか、東京にもない。土地のある国は広々していいなって思っちゃう。

 夜に到着し、初めてお会いした人と安いタイ料理屋さんでパッタイや空芯菜の炒め物などを食べ、シンハーでいい気持ちのまま街をフラフラしてチャオプラヤ川の船に乗って、乗った先にあったフォーシーズンホテルになぜか入り、いい匂いのするロビーの池に浮いているキャンドルをゴム長靴を履いたお兄さんが池に入って一つずつ消していくのを見ていたら、佐々木倫子の漫画『HEAVEN』でラストにタイが出てくるのにも納得だな〜と思いました。

 で、これを書くために確認したところHEAVENのラストに登場するのはバリでした。私の認識が雑過ぎる。これがインターネットのつながっていないところでは物を書けない理由。

 大体、行き先はバンコクなのに、数日前にはいつメンに向かって「来週バリに行くんだ!」って話してました。自分ではバンコクって言ってるつもりなの。カタカナができないにも程がある。

 とはいえとはいえ。

 ショッピングセンターでワンピースを買おうとした際に店員のおばさんからタイ語で何かひたすら怒られた以外は(私の言った英語わかっていたと思うけどタイ語で怒られた)、会った人全員優しくて良かった。楽しかったな。

 なんの取材かを書けないためにぼやっとした報告になっちゃってごめんなさいね。

こういうなんでもない風景が結構好き

こういうなんでもない風景が結構好き

 帰ったらまた一生懸命、原稿を書こうと思います。

らぷらす

 そういえば、東京・世田谷区男女共同参画センターのフリーペーパー「らぷらす」の中で、作家の李琴峰さんにインタビューしています。もし見つけたらぜひ読んでみてね。

多様性はすでに存在するもの

多様性はすでに存在するもの

***

 それでは今日はこの辺で! 飛行機の中で見たアニメーション映画『FLOW』が、こたつ過ぎて泣いた。

キャットシッターさんから送られてきたお留守番中のこたつ写真

キャットシッターさんから送られてきたお留守番中のこたつ写真

無料で「たまたまな日々」をメールでお届けします。コンテンツを見逃さず、読者限定記事も受け取れます。

すでに登録済みの方は こちら

誰でも
たまたまな日々・わーい🙌
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#38 『女性の休日』
読者限定
たまたまな日々・新潮社前でのスタンディング
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#37 『黒川の女たち』
読者限定
たまたまな日々・明日イベント、配信もあります
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#36 NHKドラマ『ひとりでしにたい』
読者限定
たまたまな日々・「変見自在」に赤を入れられない新潮社
読者限定
たまたまな日々・韓国へ行ったりしていた