【たまたま通信】はざまの人々を読む

読む読む。
小川たまか 2021.08.30
読者限定

 8月ももう終わりますね。今日は最近読んだ本について、です!

 「フェミサイド」って言葉が話題になったのをきっかけに、いろいろ考えているうちに「DVや虐待の被害者が加害者を殺してしまう事件もある。そういう事件についてのルポはあるかな」と思い当たって探してみた結果、見つけたのがこちら。

『DV・被害者のなかの殺意 ネット依頼殺人の真実』(北村朋子/現代書館・2009年)

 著者の北村さんは、DV被害者支援の活動をしていたことから、DVの末に夫を殺してしまった妻の事件を複数取材するようになった人。本書の中で何度か自分のことを「普通の主婦だから」と書いていらして、これはライターや記者の経験はないから…ということなのだと思いますが、めっちゃ足を使って取材してるやん、そんな謙遜?しないで〜という印象です。

※以下、殺人やDV被害についての記述があります。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3884文字あります。

すでに登録された方はこちら

サポートメンバー限定
たまたまレビュー#31 「アドレセンス」
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#30 最近見た映画や読んだ本
読者限定
たまたまな日々・SNSと人の縁
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#29『わたしたちの中絶 38の異なる経験』
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#28『「NHKから国民を守る党」とは何だったのか?』...
読者限定
たまたまな日々・この壁を溶かすには
サポートメンバー限定
たまたまレビュー#27『敵』
読者限定
たまたまな日々・ここ最近考えていること