たまたまな日々・最近、豆腐バーを食べ始めた
たんぱく質は人間を救う。
こんにちは。お久しぶりです。相変わらずそんなに大きな変化があるわけではない中年の日々をのったりと過ごしていますが、最近のヒットは豆腐バーです。
4月末頃になぜか急に「たんぱく質を摂取しよう」とひらめき、手っ取り早くたんぱく質を摂れる食材を探していたところで目についたのが豆腐バーでした。
これがもうできるだけ料理をしたくない私の強い味方すぎて。切る・煮る・焼くが一切不要。丼やスープに入れちゃえばそれだけでOK。そのままかじってもそれはそれでおいしい。
料理をしない人間の食生活は炭水化物に偏りがちな傾向があり、炭水化物って食べれば食べるほどお腹が空くのも早い。豆腐バーを取り入れることで私の食生活に断然メリハリが生まれた。
それで、お友達のお医者さんに「最近、たんぱく質が大事だと思って豆腐バー食べてるんです!」ってドヤ顔をしたら「今さらそれ気付いたん?」って顔をされつつも「ZAVASもいいよ〜」って教えてもらったので、これもたまに飲んでます。
たんぱく質はメンタル改善にも良いという説があるそうで、そのせいなのか最近原稿が捗るし、なんならちょっと陽キャになった気もする。掃除も片付けもできてる。このまま好調をキープして一年で一番好きな季節、初夏を満喫したいと思っています。
さて、告知です!
告知
⚫︎5月18日(日)17時30分〜19時 @京都・大山崎COFFEE ROASTERS

大山崎COFFEE ROASTERS店主の中村佳太さんと3回目のフェミトーク!です。オンライン配信なし、リアルのみ! こぢんまりと、ここでしかできないお話をする予定です。毎回、終わった後に参加者の方たちとお菓子とか食べながらまったり歓談するのですがこれも楽しくって。関西圏のみなさまも、その頃京都周辺にいるよって方も、ぜひぜひお越しください。
⚫︎5月30日(金)19時30分〜 @大阪LOFT Plus One West オンライン配信あり

5/30(金)開場18:30-開演19:30
望月衣塑子×アルテイシア×小川たまかの
#大阪しゃべり場
会場+配信🎫¥2500+D
t.livepocket.jp/e/0ljw3
配信🎫¥1500
twitcasting.tv/plusonewest/sh…
話題のニュースや日々のモヤモヤについて語りまくる #大阪しゃべり場 開催決定!!🙌
@ogawatam
望月衣塑子さん、アルテイシアさんとのトークです! パワフルすぎるお二人に負けないよう頑張ってしゃべるよ! この日はいつもより早口かもしれません。オンライン配信もあるので質問などあったらください。楽しみ〜〜!
最近書いた記事など
直近ではこちら。
▼「辞退しないんだ」ジャフコ・セクハラ「加害者」が「影響力ある投資家ランキング」入り
フジテレビ・中居正広問題の第三者報告書の中に、当事者の女性が自分は休業を余儀なくされているのに局には中居正広のポスターが大きく貼ってあるのを見てしまって……という話があったと思うんですが、組織の中で起こる性暴力(セクシャルハラスメントを含む)の被害に遭った人でこういう悔しさを感じたことのある人はたくさんいるだろうなと。そういう被害者側の葛藤に、加害側は無頓着過ぎやしないだろうかと思うことがあります。
※ちなみに、Yahoo!ニュースは欧州から見られないので、欧州に暮らす人たちからはYahoo!エキスパートの記事も見られない。数少ないながらも欧州から記事を読んでくれていた人もいたので、どうしたものかと思っています。今のところ申し訳ない、、、と言うしかない。
▼平凡社『あなたのフェミはどこから?』

『あなたのフェミはどこから?』
あなたの"フェミ"はいつ、どこから始まりましたか? さまざまな書き手が、個人的でありながらも共通する体験でもあり、連帯する基盤ともなるフェミニズムとの出会いを綴るリレーエッセイ。「ウェブ平凡」連載を単行本化。
heibonsha.co.jp/book/b656996.h…
『たまたま生まれてフィメール』(平凡社)の中で「あなたのフェミはどこから?で言ったら私は性暴力からなのだが」みたいなことを書いた部分があって、そこからこの企画にお声がけいただきました。19人がそれぞれのフェミニズムとの出会いや向き合い方を綴っているリレーエッセイの単行本化です。とはいえ、私はいつも性暴力のことばかり書いているので、今回は別のことを書いています。
↓松尾さんと長田さんの対談イベントも来週あるので楽しみ〜!

5月14日(水)19:00-20:30
『あなたのフェミはどこから?』刊行記念イベント@ジュンク堂書店池袋本店
松尾亜紀子×長田杏奈
【私による私のためのフェミニズム、とカラダの話】
▼雑誌「地平」6月号

発売日は、GWの関係から、5月8日となっております。
特集は3本、
▶︎軍事費の研究
▶︎性被害と裁判ー1ミリ、前に進むために
▶︎トランプ政治への反撃
店頭にない場合、書店注文もしくは定期購読をお申し込み下さい。chiheisha.shop13.makeshop.jp/view/item/0000…
#月刊地平 #地平社
第2特集「性被害と裁判」で、性被害者の法的支援について西廣陽子弁護士にインタビューしています。
▼韓国取材してきました
4月中旬に韓国で取材をしてきまして、これについてYahoo!の有料記事で書いています。何回かに分けて書く予定です。最初の100文字ぐらいだけ誰でも読めます(100文字ぽっちですみません、、)。
さて……